編集

2026年手帳②

 

 

①の紹介はコチラ

HON ヒルルクの桜
日記。日々のあれやこれやはここに。 

おおきい5年手帳用カバー 海が明け方みた夢は
この記事を読んだら欲しくなって買いました。ゲーム用のHONに使います。

手帳と使う回転印 ONE PIECE
どんな柄があるのか写真撮り忘れたので、紹介ページでご確認ください。

デコラッシュ ニョロニョロぞろぞろ
HONやカバーと一緒にポチろうと思っていたけど忘れてて、いつも行く店の手帳コーナー行ったらラス1あったので買いました。買い忘れに気付いた日に見つけられてよかった~。

 

 

カバー・HON共に久保田寛子さんのイラストです。可愛いね~。これを……

 

 

こう!
表紙と裏表紙どちらを見えるようにするか悩んで、ひとまずこうしました。気分で変えればいいよね~。

 

 

通常の手帳カバーだと内側にポケットあるんですが、このカバーにはないのでweeks購入時についてくるクリアポケットをHONを開いたページにペタリ。HON&カバーと一緒に入ってたカードを入れています。これまた可愛い。
インデックスシールをペタペタしました!専用に作られているだけあって、付け終わったあとの満足感がすごい。上に貼っているのは、週間ダイアリーの各月はじめのページです。

 

 

他の手帳にもインデックスシールをペタペタ。これまで日記用手帳にはインデックスシール使ってなかったんだけど、余ったのが無地なのであんまり主張しないのがよくて貼りました。
ゲーム用weeksはメモページに週のまとめ&月のまとめを書くので、インデックスシールがここでも活躍!

 

 

書いてみないとどのぐらいになるか分からないので、残りのシールはポケットに。インデックスシールが入ってた包装のままだとちょっと幅が合わないのでむき出しです。持ち歩くわけじゃないからこれでいいけど、クリアカバーかweeks用のカバーを買うのもありかな?

 

写真撮ってる時に、日々のログ用に一冊買うの忘れていたことに気付きました。気になってるカバーと一緒に買うか、近場で見に行こうかな~?と思ったんですが、フェリシモで購入特典でプレゼントしてくれるわね……よし、試しに使ってみっか!となりました。
画像を見た感じ、「う~ん……………メインではないから、これでもいいか」となっています。あんまり期待してない分、いろいろデコって楽しめばお気に入りの手帳に育てられる雰囲気がある。いざとなれば使ってないノートあるし、ほぼ日は4月はじまりもあるから気に入らなかったら変えればいいよね。

 

新しい投稿はありません 前の投稿