編集

ロード・エルメロイⅡ世の冒険 9 星冠密議(1)感想

 

ネタバレなし感想

 

表紙にも出てるし、あらすじにも書いてるし、三田先生もXで発言されてたようなのでこれはネタバレなしの方に入れていいよね……?ペペさんがいるぞー!!!!!前回の感想ではネタバレありの方でしか触れれなかったけど、今回は堂々と言える。嬉しい。
またって言うのはちょっと違うけど、それでもやっぱりまたペペさんと一緒に冒険が出来るのが嬉しかったです。ペペさんの活躍多めなので、好きな方は絶対読んでください。

ペペさんと凛のやり取りがあるって、最高じゃない?ねぇ……最高すぎない??それだけでもう読む価値がある。

今回が今までで一番冒険してる感じが強い。なんせ登山してますからね。
雪かきシーズン真っただ中のため、Ⅱ世達が体験してるのは「あぁいう感じを何倍にもした状態ね。うわ~」とめちゃくちゃ実感できました。これ、冬発売で正解だったな~。夏だったらもうちょい軽いイメージになってた。

インドスタートなんですけど、夜行列車に私も乗りました!あんまり記憶が確かじゃないのは、酔い止めをずっと飲んでいたからだろーなー。そもそも寝るしかないんですけどね。
ガンジス川にも行ったので、この後のクッション画像でその時撮った写真を少し置いておきます。
暑さにやられたり、街中をわいわい移動した事とかいろいろ思い出しつつ読んでました。そうそう、山じゃなくても空すごかったよ……

1なだけに、面白さは落ち着いてるけど読み終わったら「こ、ここで終わるのかよー!」てなりました。当たり前だけど、いいところで終わるよね……次回はなんか、いろいろとめちゃくちゃになる気配しかない。楽しみ。

 

クッション画像

 

2008年製のデジカメで撮ったので、画質には期待しないでほしい……
朝のガンジス川です。

 

 

夜の方が印象強くて、朝日見に行ったことすっかり忘れてました。

 

 

何か儀式やってたんだけど、なんだったんだろ……当時の日記にちゃんと書いてなくて、分からなかったです。気になる方は調べてみてください。
今はどんな感じかな~。コロナ挟んでるし、結構変わってるのかな。

この後、ネタバレありの感想なのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタバレあり感想

ペペさんがアシュヴァッターマンについてちょろっと発言していて、「ありがとう三田先生!」てなりました。やっぱペペさんとアシュヴァッターマンの組み合わせ、好き。

トランプから感じる日本……そっか、そうだよね!って笑ってしまった。
で!そのトランプが!!まさかと思ったら案の定クラブのキングときたもんだ!!!

事件簿同様、シオン・カルマグリフとこれまで出てきた人たちが集合してて、これ、好きなやつー!でもそこにズェピアもいるのやりすぎ!やりすぎです!!でもちょっとだけ「いいぞもっとやれ!!!」てなった。
そもそもムシキとどうやりあうのかもあるし、ホントにこれどうなるんだ……グレイ・エルゴ達もどうなるんですか、三田先生!?早く、早く続きを読みたい!!!夏が楽しみ。